先日、謎のベールに包まれた米国企業「FC2」の日本人創業者が国際指名手配になったというニュースが流れ、話題となりました。
FC2創業者に逮捕状、指名手配…わいせつ動画を公開の疑い 京都府警などの合同捜査本部(2015/08/20 産経ニュース)
その後の動きも特に出てこないので、しばらく様子見なのかと思いきや、FC2からこのようなメッセージが送られてきました。
どうやら誤報のようです。
違法なアダルト動画が絶え間なく投稿されている状況は変わらずなので、ヤバい状況は変わっていないと思うのですが、ここで「コンプライアンス重視」と書けてしまえるのは余裕の現れなのでしょうか。
私もコンプライアンスを重視したユーザーの一人としてサービスを利用していきますので、逮捕されることなくサービスを続けて欲しいです。
ちなみに、アダルトばかりが目立ちますが、FC2ブログは使いやすくて何気にかなり良いサービスだったりします。