いやー、危険なマンガに手を出してしまいました。自転車がめちゃくちゃ欲しくなりますよ、これ。
中年漫画家、自転車を始める。
このマンガの主人公は、何と中年メタボなおじさん。普通、自転車モノのマンガだと主人公は若者じゃないですか。弱虫ペダルの高校生のような。見ている側もそれを期待しているはずですが、このマンガは完全に逆行しているのです。
大ヒット中の自転車ロードレース漫画『かもめ☆チャンス』の著者・玉井雪雄氏が描く、アラフォーメタボ男の自転車(ロードバイク)を楽しみつくす方法。 本当にあなたの人生を変えちゃうかもしれない一冊。 他の誰でもない「自分」を「満足」させたかったら『じこまん』読むべし読むべし!!
全ては「自己満足」のために。
趣味という趣味の大半は自己満足なんです。でも、そのためだけに大金叩いて自転車を買うなんて最高じゃないですか。まさにロマン!
一生モノだと自分に言い聞かせて買ったら、思いのほか面白かった何てことはよくあること。こういう風に始めて少し経った人が周りの人を誘いまくる光景、よく見ますよね(笑)
「じこまん」は人を変える。
ダイエットって、モチベーションを持続するのが大変だと思うんです。「健康のために痩せよう」と思っても、今いま時点で健康面に問題がない場合、いつの間にか止めてしまうのがオチ。
でも、自己満足のためなら話は別。「一生モノ」の高い自転車を買って、颯爽と山を駆け抜ける楽しさを知ってしまったら、次は身体を作ろうという意識が湧いてくるらしいのです。「じこまん」ってスゴイ。
最高の「じこまん」を味わってしまったら引き返せないですよねぇ。分かります、その気持ち。
いやー、これはやばいですね。読み終わってしばらくも経たないうちに、インターネットの自転車通販サイトを調べている自分に気が付きました。買ったら絶対に楽しいんですが、この一歩を踏み込むかどうか・・・。
3巻で完結するのでお手軽です。ぜひ読んでみて下さい。自転車に興味がない人でも「自転車に乗ってみたい」と思うようになると思いますよー。